土地だけを事前に購入する際、ローンを組めるのかが気になる方も多いのではないでしょうか。結論からお伝えすると、土地のみの購入で住宅ローンは組めませんが、そのほかのローンを組むことは可能です。
今回は、土地のみを購入する時に組めるローンの種類を紹介したうえで、土地だけを購入するメリット・デメリットや流れ、注意点を解説します。これから土地を購入したいと検討される方は、ぜひ最後までお読みください。
目次
土地のみを購入する時に組めるローンは2種類
土地のみを購入する際、基本的に住宅ローンは組めません。一般に、金融機関では住宅ローンの使途を居住用住宅の購入・新築資金やリフォーム資金に限定しているためです。
とはいえ、注文住宅を建てる目的で、前もって土地のみを購入しておきたい方もいるのではないでしょうか。住宅を建てる予定がある場合は、土地のみの購入で利用できるローンもあります。
以下では、「つなぎ融資」と「分割融資」のそれぞれの特徴について見ていきましょう。
つなぎ融資
つなぎ融資は、住宅ローンが融資されるまでの一時的なローンとして利用できることが特徴です。
そもそも住宅ローンは建物が完成したのちに融資がスタートする金融商品であり、本来であれば土地を購入するには自己資金を供出しなければなりません。しかし、つなぎ融資を利用すると土地の購入費など住宅完成までに必要な金額を借りることができ、自己資金の負担を抑えられます。
なお、つなぎ融資の借入金は、住宅ローンの融資が始まった段階で精算する仕組みです。そのため、住宅ローンを融資してくれる予定の金融機関でつなぎ融資を借り入れることになります。
分割融資
分割融資とは、同じ住宅ローンの融資を分割して受ける契約です。分割融資の一つとして、住宅ローンの借入金のうち、土地購入費の融資を先に受けられる「土地先行融資」があります。
土地先行融資は一定期間内に住宅を建てることを条件に利用できるローンであり、つなぎ融資と同様、自己資金に余裕がなくても土地を購入できるようになる点が特徴です。
土地のみを購入するメリット
次に、土地のみを購入するメリットについて確認していきましょう。
良い条件の土地を所有できる
土地のみを先に購入するメリットとして、機会を逃さずに済む点が挙げられます。実際、立地などの条件が良い土地はすぐに買い手が見つかる傾向にあり、気が付いたらすでに売れていたという事態に陥るケースは少なくありません。
しかし土地のみを先行して購入する場合は、自分たちの希望条件に近い土地が売り出されたタイミングで押さえることが可能です。
一般に、都心・繁華街に近い地域や、周辺に豊かな自然が広がっている土地などは人気が高めです。自身が希望する条件の土地が売り出されている場合は、土地のみの購入を検討してみるとよいでしょう。
土地価格が上昇するリスクを避けられる
先に土地を押さえておけば、土地価格が上昇して家全体の購入費の負担が増えるリスクを回避できます。土地の価格を左右する要素として、人口の増加や外国人観光客の需要増加、新たな鉄道路線の開設、都市の再開発などが挙げられます。
基本的に、周辺エリアの住環境が整っており、人々のニーズが高い土地の価値は上昇しやすい傾向です。土地価格の上昇リスクがあるエリアに家を建てたい場合、早めに土地を購入する利点は大きいといえるでしょう。
なお、土地代が比較的安価な「10年特例用地」について知りたい方は、ぜひ以下の記事をご参照ください。
土地のみを購入するデメリット
住宅に先駆けて、土地だけを購入することにはデメリットもあります。土地購入での失敗を防ぐためにも、事前に把握しておきましょう。
建物に割ける予算が限られる可能性がある
土地と住宅を同時に購入する場合は、全体の予算を把握しやすい利点があります。しかし土地のみを購入した場合は住宅の予算をあとで決める形となるため、当初の想定より建物部分にお金をかけられなくなる可能性がある点がデメリットです。
理想の家づくりを実現するには、つなぎ融資や分割融資といったローンを利用して土地を購入する前に、建物にかかる予算についても把握しておくことが重要です。
住宅ローン控除を原則的に適用できない
住宅ローン控除とは、住宅ローンを利用した際に所得税(控除しきれなかった場合は翌年の住民税)の控除を受けられる制度のことです。土地のみを購入する際は住宅ローン以外のローンを利用するため、原則として住宅ローン控除は適用されません。
ただし、一定の条件を満たす場合は住宅ローン控除が適用されるケースもあります。詳細について、ローンを組む際の注意点の項目で触れているのでぜひご確認ください。
なお、住宅ローン減税の内容は2024年の税制改正で変更されました。変更された箇所や注意点について知っておきたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。
2024年の住宅ローン減税で何が変わる?活用時の注意点や手続き方法も解説
土地に対して税金が課される
土地を購入すると、固定資産税や都市計画税が課されます。毎年1月1日時点において所有している不動産に対して課される税金のため、住宅が建てられていない期間も税金を納める必要があることには留意が必要です。
土地を取得後、すぐに住宅を建てるなら大きな損失が生まれるとはいえないでしょう。しかし住宅を建てたり、土地活用に使ったりすることもなく、長期間にわたって土地だけを所有している場合は税金の負担だけが発生するのでデメリットになり得ます。
土地のみを購入する時の具体的な流れ
土地を購入する時の主な流れは、以下のとおりです。
- 土地購入の買付証明書を提出する
- 金融機関のローン審査を受ける
- 売買契約を締結する
まずは、購入を希望する土地の買付証明書を不動産会社へ提出します。ただし買付証明書の提出時点ではまだ正式な契約を取り交わしているわけではないので、購入をやめても違約金を請求されることはありません。
次に、建物の建築工事費用の見積もりを業者に依頼したうえで、金融機関にて住宅ローンとつなぎ融資、あるいは分割融資の事前審査・本審査を受けましょう。
ローン審査に通り次第、土地の売買契約の締結と手付金の支払いを行い、融資が実行されたら購入代金の残金を支払う流れです。
土地のみの購入でローンを組む際の注意点
ここからは、土地のみを購入する際、ローンを組むうえで気を付けたい注意点を2つ解説します。
土地と建物の名義を同一にする
土地と建物の名義は同一にするように注意しましょう。土地先行融資を利用する場合は、土地と建物の名義を同一にしておくことで、住宅ローン控除を適用できる可能性があります。
なお、住宅ローン控除を適用するには、以下のような条件を満たす必要があります。
- 土地の取得から2年以内に、その土地に住宅ローンを受けて住宅を新築している
- 控除を受ける年の所得金額が2,000万円以下である
- 新築または取得の日から6ヵ月以内に居住する
- 住宅ローンの借入期間が10年以上である
このような条件を満たしているかをしっかりとチェックしたうえで、住宅ローン控除の申請を行いましょう。
ローンの金利が高い可能性がある
土地のみを購入する時に利用できる「つなぎ融資」と「土地先行融資」は、住宅ローンに比べると金利が高めに設定されている傾向です。
例を挙げると、一般的な住宅ローンの金利は年0.5~1.5%程度である一方、つなぎ融資は年2~4%ほどの金利となっています。そのほか、申込手数料や収入印紙代などの諸費用がかかることも留意しておきましょう。
まとめ
住宅を建てる予定がある場合は、土地のみを購入する際に利用できるローンがあります。ローンを組むメリット・デメリットや、流れをしっかりと把握したうえで、後悔のない土地購入を実現させましょう。
茨城県南・県央~東京エリアで土地を探している方は、地域密着の不動産会社として50年以上の実績がある一誠商事にぜひお任せください。弊社なら、賃貸経営をはじめとしたさまざまな土地活用に向けたサポートも可能です。
お客さまのニーズに寄り添った最適なご提案を行いますので、お気軽にお問い合わせください。
家・土地の購入をお考えの方
お気軽にご相談ください
「いつ、どんな家や土地を買えばいいのか」「どこの家や土地の購入がおすすめなのか」など、なんでもご相談いただけます。ご自身の目的に合わせた購入プランをご提案させていただきます。
記事の監修者:一誠商事編集部
一誠商事株式会社が運営する情報サイト編集部。
不動産売買・賃貸経営・土地活用・不動産相続から快適な暮らしや住まいのことまで、不動産に関する幅広いお役立ち情報を発信しています。
創業50年、茨城県南・県央エリアで
地域密着型の不動産会社
一誠商事は、創業50年を迎えた地域密着型の不動産会社です。賃貸・管理・売買・保険・リフォームを取り扱っており、お客様のお悩み事をワンストップで解決いたします。
所有しているアパート・マンションの空室が多くて困っている、空き家の管理を依頼したい、自宅を売却したい、住み替えを検討している等、不動産に関することならなんでもご相談ください。